平戸往還」タグアーカイブ

長崎県佐世保市 早岐宿跡

早岐宿平戸往還の宿場町で、
有田街道との分岐点でもありました。
承応2年(1653)に干拓工事で開かれ、
鉤形(枡形)を配した町割りが作られて、
駅宿を形成したようです。
また早岐瀬戸佐世保湾大村湾を繋ぎ、
その海運の要所としても栄えたようで、
多くの物産品が売買されたという。


佐世保市早岐周辺。緑の線が街道筋で、… 続きを読む

長崎県佐世保市 舳ノ峰番所跡

かつて平戸松浦家大村家が、
勢力を争って戦を繰り広げていましたが、
お互いが平和的に境界を決定すべく、
天正14年(1586)に和議を行う事となり、
双方の代表者が舳ノ峰峠で落ち合い、
境界を決める会談を行いました。
そこで大村側は早岐までの領有を主張し、
松浦側は川棚までの領有を主張した為、… 続きを読む

長崎県佐世保市 江迎宿跡

平戸往還平戸藩主松浦家参勤交代や、
長崎警備の際に使用された街道。


佐世保市江迎町周辺。緑の線が街道筋。
青でぼかした辺りが江迎宿跡。

平戸往還は平戸城の対岸日の浦から、
江迎佐々早岐を経て、
彼杵続きを読む