伊庭八郎の征西日記④

つづき。
///④/////////

3月2日。
今日は謹慎中なので稽古を休む手紙を出す。
四ッ時に不破氏が来たが、
九ッ時頃差控え御免となったので、
天ぷらを催そうと浅井氏、
武司と一緒に天ぷらの品々を買いに行く。
何もかも高くて驚いた。
※心配して師匠が来ますが、
 謹慎が解けて天ぷらパーティー。
 材料を買いに行って、

 値段の高さに驚いている様子は、
 幕末の物価上昇が感じられます。
 武司も伊庭の弟のようですが、

 三郎と同一人物かも?
 伊庭の家庭環境は複雑ですので、

 僕はまだ理解していませんが、
 とにかく三郎と武司が出てきます。

3月3日。
節句につき所々で賑わっている。
今日、京の与力同心御上覧試合
講武所剣術方50人が相手をする。
昼時に出かけて七ッ半時に帰宅。
今日の人数は200人程。
夕方三橋氏の宿で入浴に行く。
七条辺りで出火があった。
※与力や同心との御上覧試合。
 50人の剣術方が200人を相手にした?

3月4日。
忠内氏五条橋へ陶物を買いに出る。
昼頃帰宅し、食後に大塚運八殿、
大橋彦助殿が来る。
他に金澤、小幡、高橋ら5人と酒盛り。
昨日の上覧試合で与力に銀7枚、
同心に銀5枚、
部屋住の次男三男に銀3枚が拝領された。
※相手の報酬は書かれていますが、
 自分達の報酬は?
 酒盛りしてるのである程度あった?

3月5日。
御参内の警備を仰せつかって遅れたが、
兒玉氏宅に行く。夕方から当番。

3月6日。
明け方帰宅。
阿州の佐藤兄弟が稽古に来たので、
久しぶりに試合をする。
昼後、筒井、武司、近鐘、三駒と共に、
東寺島原東本願寺飛雲閣を見学。
目の保養になった。夕方、帰宅。
父上は御仲間と御用につき、
夜分男谷先生のところへ行った。
※男谷先生とは男谷精一郎でしょう。
 彼はこの年の7月に死去していますので、
 この頃も弱っていたのでは?

3月7日。
御参内につき早朝から出勤。
堀川通りの長者町に○○??。下宿は砂糖屋。
夕刻に帰宅。
これまでに御参内に参加した大名は、
三代将軍家の御参内よりも多い。
※〇〇のところは訳せませんでした。

3月8日。
朝、忠内氏が来て一緒に嵐山見物。
太秦明神へ参拝。この神社は桜が多い。
大悲閣虚空蔵を参拝。
嵐山の桜はとても景色が良かった。
山のふもとで昼食。
渡月橋の景色は素晴らしい。
帰り道に二条道り辺りで川魚を食べる。
七ッ時前に帰宅。
戸田氏の宅で風呂を借りる。
※本日はお花見だったようですね。

つづく。

///④/////////

■関連記事■
試撃行日譜①
 高杉晋作が帰藩ついでに遊学。
松陰の九州遊学①
 松陰の九州遊旅。
白石正一郎のお伊勢参り①
 白石正一郎のお伊勢参りの行程。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です