北浦道筋」タグアーカイブ

下関市豊浦町 小串浦

小串浦響灘に面する海岸線に位置し、
川棚川北側の砂浜辺りから、
笠松ノ鼻南麗辺りまでに至る集落。
かつては子牛の産地であった為に、
これが転化して小串になったとされますが、
長崎県西部に小串と川棚が揃うも場所あり、
その関連性も指摘されてはいますが、
理由については判明していないようです。

小串浦は漁村ではあったものの、
赤間関街道北浦道筋の街道筋にも位置し、
市宿も開かれていたようで、… 続きを読む

下関市豊浦町 黒井村

黒井村川棚温泉南西の集落で、
赤間関街道北浦道筋に沿ってが開かれ、
街道の宿駅となっていたという。


下関市街より県道244号を北上。
平成の大合併前の下関市豊浦町の旧境に、
八本松峠と… 続きを読む

下関市豊浦町 川棚温泉

川棚には青龍が澄む沼がありましたが、
大地震でその沼が熱湯に変わってしまい、
その青龍は死んでしまったという。
人々は沼を埋め立てて田畑とし、
死んだ青龍権現として祀っていましたが、
幾年月が過ぎた後に誰かが沼地跡を掘ると、
温泉が湧き出たのが始まりとされます。

また別話では三恵寺怡雲和尚の枕元に、
薬師如来が現れて病を治す温泉と、
古来よりこの地に棲んでいた… 続きを読む

下関市豊北町 阿川宿跡

阿川油谷湾南西部の阿川湾にあり、
湾曲する砂浜に沿うように街道が伸び、
そこに宿場が設置されていました。
一門家老家の阿川毛利家の本拠でもあり、
宿場の南側には居館が建てられています。


豊北町阿川周辺。緑の線が街道筋。
青でぼかした辺りが阿川の街並み。


阿川浜」。
白砂が美しい阿川湾内。
阿川ほうせんぐり海浜公園ビーチとして、… 続きを読む

下関市豊北町 粟野湊

粟野粟野川の河口にある集落で、
古来よりを主に栽培していたという。
串山が海風を遮っていた為、
風待ち港としても適しており、
海運の拠点ともなっていたとされ、
長府藩御用蔵もあったようです。
※粟野は長府藩の領地。
また赤間関街道北浦道筋の追分でもあり、
宿場も置かれていました。… 続きを読む

下関市豊北町 特牛湊

難読地名として知られる特牛(こっとい)。
JR山陰本線の駅名にもなっていますので、
難読過ぎて有名になっていたりもします。
古代朝鮮語コットイと云うらしく、
※現在の韓国語ではありません。
この辺りは古来より朝鮮半島と貿易しており、
隣の… 続きを読む

山口県長門市 深川正明市跡

正明市深川にあった市場町及び宿場町。
深川は深川川の三角州にある肥沃な土地で、
古代より稲作地であったとされており、
長門国大津郡の中心地だったようです。

江戸時代には赤間関街道北浦道筋と、
北道筋が分岐する交通の要衝となり、
その四ッ辻付近に市及び宿場が開かれ、… 続きを読む