①/②
松江城に行ったのは8年前。
その記事も相当古いものですので、
今回機会がありましたので再訪しました。
関ヶ原の戦いの功により堀尾忠氏が、
隠岐及び出雲24万石を与えられ、
出雲守護職の居城月山富田城に入城。
しかし月山富田城は山城であり、
藩経営には不向きであった為、… 続きを読む
「越前松平家」タグアーカイブ
東京都港区 青山霊園/明石藩松平家墓所
青山霊園にある明石藩松平家の墓所。
明石藩松平家の歴代墓所は、
明石市の長寿院にあるようですが、
未だ訪問出来ていません。
長寿院は8代までの墓所となっていますが、
9代以降は青山霊園となっています。
「従三位松平慶憲之墓」。
9代藩主松平慶憲の墓。
7代松平直韶の長男に生まれますが、… 続きを読む
東京都渋谷区 祥雲寺/広瀬藩松平家墓所
広瀬藩松平家は松江藩越前松平家の支流。
松江藩初代松平直政の次男松平近栄が、
3万石を分与されて立藩しました。
近栄は高田藩で御家騒動が起こった際、
姫路藩松平直矩と共に調停役を務め、
これが将軍徳川綱吉… 続きを読む
東京都台東区 谷中霊園/津山藩松平家墓所
谷中霊園内の寛永寺谷中第二霊園に、
津山藩越前松平家の墓所があります。
「津山藩松平家合祀墓」。
津山藩越前松平家の合葬墓。
五輪塔の裏側に刻まれた文によると、
三世慧照公以下五世及び子女22人は、
概ねが西久保の天徳寺に葬られ、
他に各1名が青松寺… 続きを読む
福井県福井市 運正寺
福井市には幕末史跡が豊富にありますが、
肝心の松平春嶽の墓は福井にはなく、
品川の海晏寺にあるのは周知でしょう。
とはいえ春嶽の墓が福井にあったようで、
痕跡を示す遺構が運正寺に残されています。
「運正寺」。
初代結城秀康は慶長11年(1606)に死去。
帰依する曹洞宗の… 続きを読む
福井県吉田郡 永平寺
曹洞宗の宗祖道元は比叡山延暦寺に入門。
本覚思想に疑問を持って比叡山を去り、
臨済宗の建仁寺に入門します。
しかし建仁寺でも道元の疑問は解けず、
師の明全らと共に宗へ渡って天童寺に入門。… 続きを読む
福井県福井市 瑞源寺/松平吉品墓所
福井藩5代及び7代藩主松平昌親(吉品)は、
支藩吉井藩の藩主でしたが、
兄で4代藩主の松平光通が継嗣なく自刃し、
その遺言によって福井藩主となっています。
しかしながらこの藩主就任は、
幕府裁定によって遺言が重視されたもので、
昌親や光通の兄松平昌勝を推す派閥や、
光通の庶子松平直堅を推す派閥には、… 続きを読む