医師」タグアーカイブ

山口県大島郡 青木周弼 研蔵生誕地

青木周弼青木研蔵兄弟の父青木玄棟は、
大島和田村の村医者でしたが、
知識と技術を侮辱された経験があった為、
息子2人には良い師を見つけて、
学業に励むよう遺言していました。
地下医の息子が御側医になったのには、
そういう経緯があったようです。


周防大島町和田周辺(青木玄棟宅跡の場所)


青木玄棟宅跡はみかん畑になっています。


青木周弼 続きを読む

沼野玄昌

新型コロナウイルスの流行が続いてますが、
幕末に流行したのはコロリ(コレラ)です。
コロリ、コロナと一字違いってのも、
なんだか共通点のようにも感じられますが、
感染経路症状致死率もまるで違います。

名の如くコロリと死んでしまう事から、
コロリと呼ばれた訳ですが、
※他にも鉄砲、見急などの名称も。
今流行する新型コロナはそこまでではない。
死者も高齢者や… 続きを読む

東京都豊島区 雑司ケ谷霊園

江戸時代の庶民の埋葬は、
幕府によって定めた寺請制度により、
各寺院に檀家の埋葬が行われていましたが、
明治政府朱引内での埋葬を禁ずると共に、
墓地取扱規則」を設定して、
東京府内9ヶ所を公共墓地を指定しました。… 続きを読む

佐賀県神埼市 伊東玄朴旧宅

佐賀県神埼市にある仁比山神社の参道沿いに、
幕末の幕府奥医師伊東玄朴の旧宅があります。

玄朴は仁比山神社仕えた農民執行重助の長男で、
漢方医古川左庵に入門して医学を学び、
父の死後に自宅で医院を開業しました。

約4年間村医者として地域に尽くしましたが、
西洋医学に興味を持って、
蓮池の蘭医… 続きを読む