谷中霊園内にある岩村藩大給松平家の墓所。
大給松平家は十八松平のひとつで、
三河国加茂郡大給を領した事から、
大給松平家と称されたという。
岩村藩藩主家の大給松平家は、
宗家7代松平乗寿の次男松平乗政の系譜で、
乗政は3代将軍… 続きを読む
東京都台東区 谷中霊園/岩村藩松平家墓所
コメントを残す
谷中霊園内にある岩村藩大給松平家の墓所。
大給松平家は十八松平のひとつで、
三河国加茂郡大給を領した事から、
大給松平家と称されたという。
岩村藩藩主家の大給松平家は、
宗家7代松平乗寿の次男松平乗政の系譜で、
乗政は3代将軍… 続きを読む
記事タイトルに悩みましたが、
とりあえず奥殿藩松平家墓所としました。
大給松平家は三河国加茂郡大給を領し、
その系譜から西尾藩、府内藩、岩村藩、
そして奥殿藩と四つの大名家を輩出。
この祥雲寺にある大給松平家の墓は、… 続きを読む
府内藩藩主家の親清流大給松平家は、
松平親清を初代とする系譜で、
親清は大給松平家祖松平乗元の次男。
その子松平近正が徳川家康の関東移封で、
5500石を与えられています。
近正は伏見城の戦いの際、
鳥居元忠らと共に討死しますが、… 続きを読む
幕末の西尾藩藩主松平乗全の墓所は、
西尾市の盛巌寺にあります。
譜代藩主の墓所が所領にあるのは、
比較的稀なケースです。
「盛巌寺」。
創建は天正18年(1590)。
大給松平宗家6代当主松平家乗が、
祖父で4代当主の松平親乗と、… 続きを読む
西尾城は西尾藩の藩庁。
その創建時期は明らかではありませんが、
松平(徳川)家家臣酒井正親が、
西尾城主であった事までは確認されており、
子の酒井重忠まで城主であったようです。
その後は徳川家康の関東移封に伴い、
豊臣秀次の宿老田中吉政に与えられました。
関ヶ原の戦い… 続きを読む
府内は文字通り豊後国の国府があった場所で、
かつては大友氏の本拠地でしたが、
大友吉統が豊臣秀吉に改易された後、
府内は福原長堯に与えられています。
秀吉の死後に石田三成が失脚すると、
光成派の長堯は府内を没収されており、… 続きを読む