天神の安國寺にある母里家の墓所。
名槍「日本号」を呑み獲った母里太兵衛友信は、
黒田節でも唄われる黒田家の家臣で、
黒田家の戦いでは常に先鋒として活躍し、
生涯に挙げた首級は76だったとされています。… 続きを読む
福岡県福岡市 安國寺/母里家墓所
コメントを残す

天神の安國寺にある母里家の墓所。
名槍「日本号」を呑み獲った母里太兵衛友信は、
黒田節でも唄われる黒田家の家臣で、
黒田家の戦いでは常に先鋒として活躍し、
生涯に挙げた首級は76だったとされています。… 続きを読む
大隈宿跡の街道沿いの麟翁寺に、
黒田武士母里太兵衛友信の墓所があります。
「山門(元益富城搦手門)」。
山門は益富城の搦手門を移築したもの。
「本堂」。
麟翁寺は始め永忠寺と称しており、… 続きを読む