大分県」カテゴリーアーカイブ

大分県中津市 円応寺/河童の墓

福岡藩中老野村家の菩提寺は、
その所領鯰田晴雲寺ですが、
代々の墓所はどこにあるのか不明。
福岡藩飯塚市 晴雲寺/野村家墓所
野村家は代々中老を務めた家柄で、
幕末の当主野村東馬は保守派に属し、
乙丑の獄での弾圧に関与しており、
維新後にその罪を問われ切腹しています。

その初代は… 続きを読む

大分県速見郡 日出宿跡

日出宿日向街道の宿場で、
日出藩の城下町に置かれていました。
難所を越えた旅人が体を休め、
難所を迎える旅人が準備をしたようです。


速見郡日出町周辺。緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが日出宿跡。


日出宿跡」。
日出町の武家屋敷群は良好に保存され、
観光名所となっていますが、
街道沿いの家々は更新されています。
しかしながら商家跡も散見され、
主要道路も北側の国道10号線の為、… 続きを読む

大分県宇佐市 四日市宿跡

豊前四日市東西本願寺別院が隣接し、
門前町として栄えた場所で、
日向街道宿場町天領陣屋町でもあり、
非常に賑やかであったという。


四日市周辺。緑の線が日向街道で、
青でぼかした辺りが門前宿場町。

江戸時代中期に真勝寺騒動が起こり、
東本願寺末寺の… 続きを読む

大分県大分市 浄安寺/府内藩松平家墓所

府内藩藩主家の親清流大給松平家は、
松平親清を初代とする系譜で、
親清は大給松平家祖松平乗元の次男。
その子松平近正徳川家康の関東移封で、
5500石を与えられています。
近正は伏見城の戦いの際、
鳥居元忠らと共に討死しますが、… 続きを読む