乃木希典 ~高杉晋作との関係

乃木希典大将日露戦争の英雄
彼が名将凡将かの議論はさておき、
今回は乃木希典と高杉晋作について。

少し前まで歴史に疎い人でも、
乃木大将の名だけは知ってる」。
という人は多かったのですが、
現在はどうなんでしょうか?
乃木希典は長府藩の出身で、
幕長戦争当時18歳で長府報国隊の一員。
小倉戦争の最中のある日の事、
乃木は長府報国隊の先輩らと共に、
総督であった晋作を訪問しています。

晋作は小倉口の最高司令官(総督)で、
彼らからは雲の上の存在。
幕舎に案内されるや、
憧れの高杉東行先生が現れる。
晋作は歓迎の意を述べて、
今日は忙くて語り合うことはできないが、
 君達に一言いうなら関ヶ原で敗れた我々の、

 歴史を忘れてはならぬ
というようなことを言ったという。
そして、
「もっと伝えたい事があるが、
 軍議が忙しいので小冊子を与えるから、
 それを読むように
」と言い残し、
 一人一人にその小冊子を配った。
その小冊子は吉田松陰[照顔録・附坐獄目録]。
これに若い乃木らは感激して帰ったそうです。
若い彼らにはそれで十分満足で、
晋作と会ったのはそれ一度限りでした。

西南戦争日清日露戦争が終わり、
英雄となっていた乃木は明治44年、
もう一人の英雄東郷平八郎と共に、
晋作が提唱した桜山招魂場に参拝しています。

その時乃木は、
たった一度限りの晋作との会見」を、
思い出したのではないでしょうか?

■関連記事■
東京都港区 青山霊園/乃木希典墓所
 青山霊園にある乃木希典の墓所。
伊藤博文 ~高杉晋作との関係
 初代内閣総理大臣と晋作の関係。
井上馨 ~高杉晋作との関係
 維新の元勲井上馨と晋作の関係。
田中光顕 ~高杉晋作との関係
 最後の志士田中光顕と晋作の関係。
高杉晋作に従う謎の僧
 晋作に従っていた謎の僧侶。
高杉晋作に従う謎の少年
 晋作の従者として寄り添っていた少年。
奇兵隊女隊士 高橋菊
 女性戦士は美しいものとはかぎりません。
無敵幸之進
 この強そうな苗字は晋作が命名したもの。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です