天台宗」タグアーカイブ

熊本県熊本市 延寿寺

延寿寺川尻にある天台宗の寺院。
西南戦争時に西郷軍野戦病院となり、
各地から薩軍の戦死傷者が運ばれ、
850余名が埋葬されました。
後年になって遺骨は故郷に戻り、
その殆どは改葬されましたが、
境内に慰霊碑が建立されています。


本堂」。… 続きを読む

和歌山県伊都郡 丹生都比賣神社

丹生都比賣神社紀伊国一宮
※紀伊国一宮は他に日前神宮と、
 伊太祁曽神社があります。
約180社ある丹生都比売社の総本社で、
高野山北西の天野盆地に鎮座します。
空海金剛峯寺を建立するにあたり、
丹生都比賣神社が神領続きを読む

和歌山県紀の川市 粉河寺

粉河寺粉河観音宗の総本山で、
かつては天台宗に属した大寺院でした。

宝亀元年(770)に猟師の大伴孔子古が、
山中に光を発する場所を見つけ、
そこに小庵を営んだとされ、
ある日その庵に童男が訪ねて来て、
一晩泊めると宿のお礼にと、
7日掛けて千手観音像を彫ったという。
8日目には童男の姿はなく、… 続きを読む

東京都台東区 本覚院/有馬直純供養塔

本覚院は江戸城にあった山王社移転に伴い、
山王社別当として創建されました。
※山王社は江戸城鎮守社でしたが、
 3代将軍徳川家光の意向により、
 東照宮が鎮守となった事によって、
 寛永寺境内に移されています。
※※山王社は今の赤坂日枝神社
続きを読む

兵庫県姫路市 随願寺/池田輝政供養塔

本堂へ戻り忠次の墓所を通り過ぎ開山堂へ。


奥の院 開山堂」。
随願寺に現存する最古の建造物。
行基菩薩坐像を祀っています。
この開山堂も国指定重要文化財で、
他にも経堂鐘楼が同じく国指定重文。

随願寺には池田輝政の供養塔もあります。
姫路藩の初代藩主であった輝政は、… 続きを読む

兵庫県姫路市 随願寺/榊原家墓所

随願寺姫路市にある天台宗の寺院。
高麗僧慧便開基の増位寺が前身で、
後に行基によって中興されたとされます。
当初は法相宗の寺院でしたが、
仁明天皇の命により天台宗に改宗。
嘉承2年(849)に随願寺と改称し、… 続きを読む