奥州街道」タグアーカイブ

栃木県宇都宮市 宇都宮宿跡②

/②
つづき。

鉄砲町を抜けて大通りへ。

杉原町」。
この付近は二荒山神から続く杉の木が多く、
杉原町と呼ばれるようになったとされ、
古着屋綿屋続きを読む

栃木県宇都宮市 宇都宮宿跡①

①/

宇都宮宿日光街道奥州街道の宿場で、
宇都宮城下に置かれていました。
宇都宮は豊城入彦命を開祖とし、
東国を平定して治めた豊城入彦命を、
神として祀った二荒山神社門前町。… 続きを読む

岩手県岩手郡 渋民宿跡

渋民宿奥州街道の宿場町ですが、
盛岡以北の宿場は参勤の大名も少なく、
松前藩八戸藩のみ。
発展した大きな宿場はありません。


盛岡市渋民駅周辺。緑の線が街道筋で、
青くぼかした辺りが渋民宿跡。


渋民宿跡」。
県道301号線を南北に伸びる街並み。
古い家屋は皆無のようです。
西側には… 続きを読む

岩手県盛岡市 中津川

盛岡市街を流れる中津川
綱取ダムより北上川までの流れが、
平成名水百選に選出されています。


中津川」。
河川敷には散策路が整備され、
通勤通学路や散歩道になっています。
秋にはが遡上して産卵。
冬には白鳥の飛来するという。
また激減したカジカ続きを読む

岩手県盛岡市 盛岡宿跡②

/②
つづき。

札の辻を更に南下します。

もりおか啄木・賢治青春館」。
第九十銀行本店本館だった建物で、
現在は盛岡出身の石川啄木や、
宮沢賢治の資料館となっています。
こちらも国指定重要文化財


井筒屋小野家続きを読む

岩手県盛岡市 盛岡宿跡①

①/

盛岡宿奥州街道の宿場で、
盛岡城の城下に置かれていました。


盛岡市街地周辺。緑の線が街道筋で、
青くぼかした辺りが盛岡宿跡。

北側より散策。

四ッ屋惣門」。
奥州街道沿いにあった北の惣門
道は枡形になっていたようで、… 続きを読む

栃木県大田原市 大田原宿跡

大田原宿奥州街道の22番目の宿場町。
大田原城の城下にありました。


大田原市新富町周辺。緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが宿場のあった場所。

北側より散策。

旧奥州街道 大田原宿 大久保木戸跡」。
蛇尾橋を渡って右折すると大田原宿入口。
大田原神社のある龍頭公園入口にあります。… 続きを読む