島津家」タグアーカイブ

鹿児島県姶良市 紹隆寺/重富島津家墓所

紹隆寺重富島津家の菩提寺で、
廃仏毀釈により廃寺となっていましたが、
昭和63年に永平寺不老閣を移設し、
再建を果たしています。

島津家墓所を巡っていると、
その菩提寺は悉く破壊されていた為、
紹隆寺も廃寺のままだと思っていました。
墓地の横に大きな仏殿があったのは、
勿論気が付いてはいましたが、
別の寺院であると思い込んで、
墓地だけを訪問してしまっています。
基本的に墓所へ参拝する時は、… 続きを読む

鹿児島県鹿児島市 本立寺跡/島津五代墓所

島津宗家初~5代当主の墓所は、
出水市感応寺境内にありますが、
鹿児島市清水町にもあります。


本立寺跡」。
嘉禄3年(1227)に初代島津忠久が死去。
野田の感応寺に忠久の墓所を建て、
ここにを建立したとのこと。
その後は5代まで同様だったようで、
5つの廟が建てられており、
五道院と呼ばれていましたが、… 続きを読む

鹿児島県鹿児島市 福昌寺跡/お由羅の墓

福昌寺跡の10代藩主島津斉興の墓の傍らに、
側室お由羅の方の墓があります。


妙淨覺忍大禪定女尼」。
お由羅の方の墓。
江戸大工の娘、八百屋の娘、
舟宿の娘など出自には諸説ありますが、
江戸の… 続きを読む

鹿児島県鹿児島市 鶴丸城跡(再訪)

薩摩藩の藩庁鶴丸城へ再訪。
前回訪問時はまだ御楼門が再建途中で、
鹿児島県鹿児島市 鶴丸城跡
今回は完成してから初の訪問となります。


御楼門」。
御楼門は鶴丸城本丸の正門でしたが、
明治6年に火災で焼失していましたが、
令和2年に復元されています。
鶴丸城は慶長6年(1601)に… 続きを読む

鹿児島県鹿児島市 郡元墓地/島津忠敬墓所

今和泉島津家の歴代墓所は、
指宿市岩本にある光台寺跡にありますが、
7代以降の墓所は鹿児島市内にあります。


郡元墓地」。
柴原台地の東側斜面にある市営墓地。
上部は市街や桜山が臨めて見晴らしが良い。
但し斜面にある墓地ですので、
墓を探すのにはかなり辛いです。… 続きを読む

鹿児島県日置市 島津立久墓跡

島津宗家10代島津立久墓祠が、
日置市東市来の龍雲寺跡にあります。


龍雲寺跡」。
立久は市来城を落城させた後、
この龍雲寺を創建して自らの菩提寺とし、
寺領を与えてこれを庇護。
曹洞宗薩摩三ヶ寺のひとつに称され、
江戸期を通じて隆盛しました。… 続きを読む

鹿児島県日置市 島津忠隣墓所

日置島津家2代当主島津忠隣の墓は、
日置の桂山寺跡にあります。
桂山寺は元々霊徳寺という寺でしたが、
3代当主島津常久が父の菩提寺とし、
父の法名から桂山寺に改称。
現在は廃仏毀釈で廃寺となっており、
忠隣の墓が残されています。


桂山寺跡続きを読む