臨済宗」タグアーカイブ

京都府京都市 正伝永源院

正伝永源院建仁寺塔頭の臨済宗寺院。
建仁寺塔頭の正伝院永源庵が統合し、
両寺の寺名を合わせ正伝永源院となったもの。


正伝永源院」。
明治初期の仏教排斥運動により、… 続きを読む

京都府京都市 常光院/木下家定墓所

常光院建仁寺塔頭の臨済宗寺院。
建仁寺24世温仲宗純により創建され、
豊臣秀吉正室高台院の兄木下家定が帰依し、
自らの菩提寺として庇護されたようで、
寺名は家定の法名[常光院殿]に由来します。


「… 続きを読む

京都府京都市 建仁寺

建仁寺臨済宗建仁寺派大本山
建仁2年(1202)に栄西禅師が創建しており、
京都での臨済宗の拠点となりました。
創建当時は天台宗真言宗との並立で、
数度の火災で衰退した後に、
純粋な臨済宗の寺となったようです。


勅使門続きを読む

大阪府大阪市 大仙寺/淀屋一族墓所

淀屋三郎右衛門は江戸初期の豪商。
現在も淀屋橋の地名(通称)で名を残しますが、
宝永2年(1705)に闕所処分で没落しており、
幕末期には既にありませんでしたが、
有名な豪商という事で墓所を訪問しました。


大仙寺」。
大仙寺は中央区谷町にある臨済宗寺院。
天正12年(1584)に創建されましたが、
大坂の陣続きを読む

岡山県岡山市 曹源寺/正覚谷池田家墓所

曹源寺には一度訪れてはいますが、
その際には池田家墓所には行けず断念。
色々と調べると庭園から墓所に行けるらしく、
今回再度訪問する事としました。


曹源寺」。
岡山藩池田宗家の菩提寺。
岡山藩2代藩主池田綱政によって、
高祖父池田恒興及び、… 続きを読む

岡山県岡山市 松琴寺/日置家墓所

松琴寺は貞和年間(1346-1349)に創建され、
戦国期には荒廃していましたが、
慶安年間(1648-151)に池田光政が再興。
文人墨客が好んで訪れるたとされます。
岡山藩家老家日置家の菩提寺でもあり、
享保12年(1727)に曹洞宗から改宗し、
臨済宗寺院となったようです。


松琴寺」。… 続きを読む

岡山県倉敷市 海禅寺/天城池田家墓所

海禅寺は倉敷市藤戸町天城にある臨済宗寺院。
天城池田家2代池田由成が菩提寺として創建し、
池田由之の菩提を弔いました。

織田家の重臣であった池田恒興は、
小牧長久手の戦い羽柴秀吉に味方しますが、
嫡男… 続きを読む