儒学者」タグアーカイブ

和歌山県和歌山市 妙宣寺/川合家墓所

幕末の資料として名高い小梅日記
幕末の有名事件の他、日常の事が書かれ、
当時の暮らしを知れる貴重資料です。

この小梅日記を書いた川合小梅の墓が、
妙宣寺にあるとのこと。

妙宣寺」。
妙宣寺は法華宗真門流の寺院で、
妙淳法尼という尼僧が開いた妙見堂を、… 続きを読む

大阪府大阪市 天徳寺/毛利元康墓所他

天徳寺大阪市北区与力町曹洞宗寺院。
ここに毛利元就八男毛利元康の墓あります。


天徳寺」。
天徳寺の開創は不明ですが、
元々は現在の広島県福山市にあったとされ、
神辺城主だった元康が関係している模様で、… 続きを読む

長崎県佐世保市 楠本家墓地土墳郡

佐世保市針尾支所の北側にある墓地に、
楠本端山らが眠る楠本家の墓地があります。


楠本家墓地土墳群七基」。
国道202号線沿いにあります。
端山は大橋訥庵儒教墓について教えを乞い、
その知識を基に自らの墓を建てたとされ、
一族や門弟もそれに倣って儒教墓にしたという。


端山先生楠本伯子之墓続きを読む

長崎県佐世保市 楠本端山旧宅

佐世保市針尾島は複雑な海岸線を持つ島で、
九州本土とは狭い早岐瀬戸で分けられており、
6本もの橋が架けられて殆ど陸続きの状態。
有名なテーマパーク「ハウステンボス」は、
実はこの針尾島にありますが、
訪れた人達は「ハウステンボス」が島だとは、
気が付かないのではないでしょうか?
その針尾島に儒学者楠本端山の旧宅があります。


楠本端山旧宅」。… 続きを読む

愛媛県西条市 近藤篤山関連史跡

小松藩の参政であった竹鼻正脩は、
7代藩主一柳頼親に藩校設立を進言し、
これが認められ藩校養正館が設立されます。

竹鼻は川之江の儒者近藤篤山を教授に迎え、
藩校を幕府の学問所昌平黌に倣って整備。
藩士子弟のみならず庶民にも門戸を開き、
藩内外に人材を輩出しました。… 続きを読む