現存天守」タグアーカイブ

愛媛県松山市 伊予松山城①

①//
伊予松山城は市街にある平山城で、
賤ヶ岳七本槍加藤嘉明が築城した城。
嘉明は城の完成を待たずに会津へ転封。
代わって蒲生忠知が松山城に入りますが、
忠知は継嗣なく病死して蒲生家続きを読む

滋賀県彦根市 彦根城③

つづき。
//③

黒門橋より楽々園へ。


井伊直弼生誕地」碑。
井伊直弼欅御殿と呼ばれた下屋敷で、
13代井伊直中の十四男として生まれました。
楽々園は明治時代以降に呼ばれた名称。… 続きを読む

滋賀県彦根市 彦根城②

つづき。
/②/

天秤櫓を越えて本丸跡へ。

太鼓門櫓」。
本丸へ正門で重要文化財
合図を送る太鼓が置かれていたとされ、
門櫓背面の東側の壁が開放されており、
太鼓を響かせる効果があったとされますが、
正確な事はわかっていないようです。… 続きを読む

滋賀県彦根市 彦根城①

①//

幕末彦根藩といえば大老井伊直弼
一時期の幕政を主導した歴史の主役であり、
尊攘派から見れば大悪党でもあります。

彼の評価は分かれるところですが、
僕の個人的な意見でいえば直弼は守旧派続きを読む

青森県弘前市 弘前城(再訪)

弘前城に再び訪問しました。
前回の訪れたのは約1年前の初春頃。
※記事はこちら
雪が多い以外は変わった様子ありません。


弘前城天守」。
本丸石垣が外側に膨らむはらみが生じた為、
崩壊の危険があるということで、
石垣の修理が行われており、
それに伴い天守曳屋されています。… 続きを読む

愛媛県宇和島市 宇和島城

宇和島藩秀宗流伊達家が治めた外様藩

藩祖伊達秀宗は独眼竜伊達政宗の庶長子で、
はじめは継嗣となっていましたが、
正宗の正室愛姫に忠宗が生まれた為に、
新たに別家を興じる事となって、
幕府より… 続きを読む

岡山県高梁市 備中松山城②

/②

展望台より備中松山城を遠望した後、
そこから高梁市街へ向かう。
高梁市街は山に囲まれた盆地で、
そこを高梁川が貫流しており、
川の両岸に城下町を形成しています。
高梁市街の北側に備中松山城があり、
山城は平時には不便な為、
山麓に御根小屋続きを読む