仙台藩」タグアーカイブ

福島県白河市 仙臺藩士戊辰戦沒之碑

会津街道奥州街道の分岐点の女石に、
仙台藩戦死者の慰霊碑が建てられています。


仙台藩は白河戦争(白河口の戦い)で、
参謀坂本大炊以下150余の戦死者を出し、
各地でその屍が集められてこの場所に埋葬。
地元有志によって供養塔が建立され、
後に慰霊碑が建てられました。


仙臺藩士戊辰戦沒之碑」。… 続きを読む

宮城県大崎市 鳴子温泉

鳴子温泉仙台藩新庄藩の藩境に位置し、
平安時代初期に起きた鳥屋ヶ森山の噴火で、
温泉が湧出しだしたのが始まりとされ、
近隣には別の4つの温泉街があり、
鳴子温泉を含めて鳴子温泉郷と総称し、
源泉数370以上を誇る一大温泉地です。
大変に歴史のある温泉地であり、
源義経郷御前続きを読む

宮城県石巻市 西光寺/真田喜平太墓所

真田幸村(信繁)の系譜が仙台藩で続き、
幕末の当主真田喜平太は西洋砲術を学び、
開明派の藩士であったという。
その真田喜平太の墓が西光寺にあります。


西光寺」。
浄土宗の古刹で創建は鎌倉時代中期という。
石巻は東日本大震災続きを読む

宮城県石巻市 細谷十太夫 石母田正輔 追悼碑

吉田松陰石巻での宿泊先の西側に、
永巌寺という大きなお寺があり、
その北側に大聖不動明王のお堂があります。


大聖不動明王」。
参道の石段下の両脇に石碑が並んでおり、
その中に細谷十太夫らの碑があります。


追悼 細谷十太夫真英 石母田正輔 続きを読む

宮崎県石巻市 吉田松陰宿所の跡

吉田松陰東北遊学の際、
嘉永5年5月16日に石巻を訪れ、
仙台藩士粟野杢右衛門宅を訪問。
※粟野は江帾五郎(那珂通高)の義兄。
粟野宅には江帾が滞在している筈でしたが、
松陰らを出迎えに福島方面に赴いており、
行き違いとなっていた為、
粟野の案内で日和山の登って石巻湊続きを読む