奥羽越列藩同盟」タグアーカイブ

山形県米沢市 憂国志士雲井龍雄遺蹟

奥羽越列藩同盟の奮起を即す為、
雲井龍雄は「討薩檄」を起草しました。
数多くある檄文の中でも素晴らしい名文とされ、
その檄文は実際に同盟軍将兵を鼓舞したという。

その雲井龍雄の旧宅跡に碑が建てられています。

憂国志士雲井龍雄遺蹟」碑。
雲井は米沢藩士中島惣右衛の次男に生まれ、
叔父小島才助の婿養子となり… 続きを読む

山形県米沢市 米沢城跡②

つづき。
/②


上杉神社」。
米沢城本丸跡に鎮座する上杉神社
上杉謙信の遺骸は鎧を着せて帯刀させて、
甕に入れて漆で密封されたという。
この甕は上杉家の移封と共に移動し、
関ケ原の戦い後に上杉家が米沢に移った際、
米沢城の本丸に御堂を建てて安置され、
明治維新続きを読む

山形県米沢市 米沢城跡①

①/

毘沙門天の化身として戦では無敗を誇り、
軍神と称えられた義の武将上杉謙信
米沢藩上杉家はその謙信を藩祖とします。
謙信は生涯不犯を貫いた為に子は無く、
溺死した親戚長尾政景の子を養子とし、
これが後の上杉景勝続きを読む

山形県上山市 上山城

上山は温泉宿場町として古くから栄え、
領主の最上家お家騒動で改易されて、
能見松平家が4万石で入封。
次いで蒲生忠知土岐頼行
金森頼時と領主は代わり、
藤井松平宗家松平信通が入って以降、… 続きを読む

山形県山形市 山形城跡

山形藩は失脚した大名の左遷藩と呼ばれ、
非常に不名誉な印象を受けている藩。
確かに藩主家は12回も代わっており、
その理由も失脚によるものが多いようです。
とはいえかつての最上家の本拠地であり、
嫌われる要素がある訳ではありませんが、
表高実高の差が大きかったようですので、
大名の… 続きを読む