本山」タグアーカイブ

京都府京都市 金戒光明寺

金戒光明寺浄土宗開祖法然の開山で、
浄土宗の七大本山の一つ。
境内は城郭のような構造をしていた為、
京都守護職となった会津藩の本陣となり、
藩兵千余名が起宿していました。
※後に京都守護職屋敷が建設された後も、続きを読む

和歌山県和歌山市 紀三井寺

紀三井寺は奈良期の唐僧為光上人開基の寺。
為光は伝教の為に唐より到来し、
諸国を巡って仏法を広めていましたが、
行脚の途中でこの名草山の地に至ります。
そして山頂に霊光を感じて登山すると、
そこで千手観音を感得したという。
為光は自ら十一面観世音菩薩像を彫り、
一宇を建立して安置しました。
それが紀三井寺の起こりとされています。

以後は歴代天皇の御幸を得て、
後白河法皇続きを読む

福井県永平寺町 永平寺

曹洞宗の宗祖道元は比叡山延暦寺に入門。
本覚思想に疑問を持って比叡山を去り、
臨済宗建仁寺に入門します。
しかし建仁寺でも道元の疑問は解けず、
師の明全らと共にへ渡って天童寺に入門。… 続きを読む

岩手県平泉市 中尊寺

青森から宮城への仕事の移動日。
途中にある世界遺産平泉へ。
世界遺産は胡散臭いと再三書いていますが、
その割に結構足を運んでいます。
世界遺産にはやはり国宝重文も多いので、
必然的に訪問する事に。
もちろん胡散臭いとはいえ、… 続きを読む

東京都文京区 護國寺/盛岡藩南部家墓所

護國寺墓地には維新の元勲らの墓の他、
盛岡藩南部家の墓所もありました。


正三位南部利剛墓(右)」、
同夫人南部明子墓(左)」。
盛岡藩14代藩主南部利剛の墓と、
その妻で徳川斉昭の娘松姫(明子)の墓。… 続きを読む