東北遊日記」タグアーカイブ

青森県東津軽郡 吉田松陰 乗船の場

吉田松陰宮部鼎蔵は東北遊学の際、
津軽半島の外周をまわり、平舘台場を見学した後、
二矢村で漁舟に便乗して青森へ向かっています。


吉田松陰 乗船の場」。
2人が乗船したという地に、
比較的新しい看板が設置されています。

実は松陰が記した「二矢村」という村はありません。
ここより南に行くと「… 続きを読む

青森県東津軽郡 平舘台場跡

弘化4年。平舘オランダ船が現れ、
食料が欲しいと村人に伝えて、
ぬか漬け大根を貰って帰っています。
翌日にはが欲しいとやって来ますが、
村人は無いと言って断りました。
4日後には少し南の野田に上陸して、
また米が欲しいと言ってきましたが、
村人は生大根続きを読む

青森県弘前市 吉田松陰来遊の地 附松陰室

吉田松陰宮部鼎蔵は、
嘉永5年閏2月29日から3月2日まで、
弘前城下に滞在しました。

3月1日及び2日。藩儒伊東梅軒を訪ねており、
弘前藩の領地、家臣団、教育等を聞いています。


養生保育園」。
明治39年に伊東梅軒旧宅を隣家医師伊東重が購入。
幼稚園を創立すると共に、松陰が訪問した部屋を、
「… 続きを読む

青森県南津軽郡 藤崎宿/川越家跡

冬の津軽へ出張。
本州の端から端まで移動するとは、
我ながらよくやるなぁと思いつつ、
松陰は自らの足で歩いたんですから、
昔の人って凄いなって思いますね。

東北遊学の際に吉田松陰宮部鼎蔵が、
弘前城下を出た最初の宿泊は藤崎宿でした。

岩木山」。
津軽富士続きを読む