宮崎県」カテゴリーアーカイブ

宮崎県宮崎市 高月院/佐土原藩島津家墓所①

①/

高月院佐土原藩島津家の菩提寺。
薩摩藩では浄土宗浄土真宗は禁止ですが、
この高月院は浄土宗のお寺です。
初代島津以久は晩年に大雲院の門に入り、
浄土宗の門徒となっていましたし、
佐土原は… 続きを読む

宮崎県宮崎市 佐土原城跡

佐土原藩薩摩藩の支藩と思われがちですが、
正確には薩摩藩島津家から独立した藩でした。
しかし藩主家である佐土原藩島津家は、
島津家一門の垂水島津家の傍流で、
薩摩藩から一門家傍流と見られています。

これは少々ややこしい話になりますが、
島津の退き口で戦死した島津豊久の領地は、
一旦幕府の直轄地となった後に、… 続きを読む

宮崎県日南市 招魂社

五百禩神社を出て山手側の招魂社へ。


招魂社」。
○○招魂社とかいう名前は無く「招魂社」のみ。
境内は「西公園」という名称となっていますが、
公園らしきところは一段下の広場くらいです。


西南役記念碑」。
階段上がって右手側にある記念碑。
台座には小倉処平以下、
西南戦争で戦死した飫肥士族の名が刻まれます。 … 続きを読む

宮崎県日南市 五百祀神社/伊東家墓所

廃仏毀釈という仏教を廃する運動は、
明治政府が推進したものではありませんが、
全国的に破壊された寺院は数多い。
僕の地元である下関でも、
安徳天皇の墳墓のある阿弥陀寺が廃され、
赤間神宮となっています。

実際に腐敗していた寺院もあれば、
民衆から慕われた寺院が、
破壊された例もあるでしょう。
日本人の中にたまにいる、
お祭り騒ぎでやり過ぎる人達続きを読む

宮崎県日南市 飫肥藩校振徳堂

飫肥藩の藩校振徳堂は、
11代藩主伊東祐民が開いた学問所を、
天保2年に13代伊東祐相が再建したもの。

校名は孟子又従而振徳之に由来。
安井息軒の父安井滄洲が総裁を務め、
息軒や… 続きを読む