①/②
つづき。
中の御門跡より二の丸跡へ。
「二の丸跡」。
二の丸御殿があった二の丸の跡。
江戸初期の藩主居館だった場所ですが、
太平の世には不便だったようで、
麓(現相良護国神社)に御殿を移しています。
「本丸跡」。… 続きを読む
熊本県人吉市 人吉城跡②
コメントを残す
山形藩は失脚した大名の左遷藩と呼ばれ、
非常に不名誉な印象を受けている藩。
確かに藩主家は12回も代わっており、
その理由も失脚によるものが多いようです。
とはいえかつての最上家の本拠地であり、
嫌われる要素がある訳ではありませんが、
表高と実高の差が大きかったようですので、
大名の… 続きを読む