福井藩」タグアーカイブ

福井県福井市 旅立ちの像

福井市滞在の宿は福井城のすぐ近く。
しかし福井城は前に訪問しており、
遺構は本丸跡のみで中は県庁となっており、
それほど見るべき場所はありません。

とはいえ折角福井城の近くに泊まったので、
散歩がてらに歩いてみます。

福井城本丸跡」。
県庁及び県警本部が建てられています。
城はそもそも藩庁だったわけで、… 続きを読む

福井県福井市 中根雪江関連史跡他

中根雪江は福井藩士中根孫右衛門の長男で、
家督相続後に江戸で平田篤胤に国学を学び、
幼い藩主松平慶永の教育係となりました。

中根の助言により全藩士俸禄三年間半減
藩主自身の出費五年削減を打ち出し、
守旧派の家老松平主馬を罷免させて、
数多くの藩政改革を断行。… 続きを読む

福井県福井市 橋本佐内墓所

橋本佐内は藩医橋本長綱の長男に生まれ、
蘭医学を学ぶために大坂に出て、
適塾緒方洪庵に師事。
帰藩後は父の跡を継いで藩医となり、
安政元年に江戸に遊学して、
蘭医坪井信良に入門し、
坪井の紹介で杉田成卿にも学んでいます。
江戸で蘭学を学ぶ傍らで諸藩士らと交友し、
次第に政治に関心を持つようになり、
医職を解かれて… 続きを読む

福井県福井市 横井小楠寄留宅跡ほか

出張で福井市に2週間滞在。
以前来た時に訪問できなかった史跡を、
余った時間で巡ってみました。

由利公正宅碑(記事はこちら)の川向いに、
横井小楠が寄留した跡地があります。

横井小楠先生寄留宅跡」。
熊本藩士であった横井小楠は、
才知ありながら熊本藩では用いられず、
私塾小楠堂を開いて門弟を育てていました。… 続きを読む

福井県永平寺町 永平寺

曹洞宗の宗祖道元は比叡山延暦寺に入門。
本覚思想に疑問を持って比叡山を去り、
臨済宗建仁寺に入門します。
しかし建仁寺でも道元の疑問は解けず、
師の明全らと共にへ渡って天童寺に入門。… 続きを読む