伊藤博文の[動けば・・]の原文や訳は、… 続きを読む
高杉晋作顕彰碑物語④/井上馨の演説1
コメントを残す
「萩藩新地会所」の説明板の横に、
「高杉東行療養の地 220m」とあります。
案内に従って細道を進んでみます。
こういう案内は結構迷ったりしますが、
意外に上手な案内がされていました。
あれ?どっちだろう?と思うだろう場所に、
案内板があると非常に助かります。
高架や階段がありますので、
車ではこちらからは行けません。
そして到着。
「高杉東行療養之地」。
小倉戦争の最中に労咳を悪化させた… 続きを読む
下関商工会議所の向かいにある寿公園。
ここに金子みすゞ顕彰碑があります。
「金子みすゞ顕彰碑」。
実は僕は金子みすゞの詩は大嫌い。
好きな人には申し訳ないのですが、
彼女の詩がとても辛気臭く感じられて、
昔からどうしても好になれない。
詩なんて好き嫌いがあるわけで、
僕的には好みではなかっただけですが・・。
幕末期のこの公園あたりには、
料亭紅屋木助(喜八)邸があったようで、
京都… 続きを読む