京都府」カテゴリーアーカイブ

京都府京都市 樫原宿跡

樫原宿山陰街道の最初の宿場町。
物集女街道の結節点でもあり、
京都に入る直前の宿場町として、
商いを中心に大いに繁栄し、
京町家の意匠を持つ家々が立ち並び、
美しい町並みを創っていたという。


西京区樫原周辺。緑の線が山陰街道で、
青い線が物集女街道
青でぼかした辺りが樫原宿跡。


勤王家殉難之地」。… 続きを読む

京都府京都市 安祥院/梅田雲浜墓所

梅田雲浜安政の大獄の最初の犠牲者。
幕吏に捕らえられて江戸に護送され、
小倉藩預かりとなって藩邸の獄舎に収監。
取り調べでは何も口を割らず、
幕政の非を訴え続けたとされますが、
獄中において病死しました。
※死因は流行していたコレラとも、
 脚気を患ったともされますが、
 拷問死
続きを読む

京都府京都市 清水寺

京都といえば清水寺
清水寺はそれくらい有名な観光地で、
世界遺産として世界的にも知られています。
僕が清水寺に来たのは20年ぶりくらいか?
その時は恐ろしい程の観光客で溢れ、
とても疲れ果てた印象が残りました。

コロナ禍で観光客も疎らな清水寺。
こんな事はもう2度とないかもしれませんね。


仁王門(左)」「西門(右)」。… 続きを読む

京都府京都市 明保野亭

池田屋事件の残党の捜索を行う新選組は、
料亭明保野亭に浪士潜伏の情報を得ました。

元治元年6月10日。
新選組副長助勤武田観柳斎以下15名と、
応援の会津藩兵20名が出動。
明保野亭を取り囲んで中に踏み込むと、
座敷にいた武士が逃げようとしたため、
会津藩士柴司がこれを追いかけ、
庭に追い詰めて… 続きを読む

京都府京都市 高台寺

北政所豊臣秀吉の菩提を弔うため、
東山に高台寺を創建しています。
現在臨済宗ですが創建時は曹洞宗でした。
建立には徳川家康が多額の援助をしており、
普請掛として堀直政が任じられます。


庫裏」。
拝観順路入口に位置する… 続きを読む