【旅日記/戦記/足跡】」カテゴリーアーカイブ

高杉晋作の東帆禄②

/②//

つづき。

万延元年4月16日から19日。
故有って船は停泊。
上陸して伊藤静斎を訪ねる。
伊藤静斎は元長州藩出身で、
南部の賊民蜂起の際、
18歳の静斎は県令某の為に、
賊民数十人を斬り、
その後に伊藤家の養子となった人物。
伊藤家は馬関の有力者であり役人でもある。… 続きを読む

中山忠光の逃避行③

つづき。
//③//

常光庵で潜伏していた中山忠光でしたが、
常光庵のある上畑村は戸数十数戸の山里。
川で釣り糸を垂らすだけしか出来ず、
血気盛んな忠光には耐えられなかった様子。
下関外国艦隊続きを読む