【屯所跡】
■壬生屯所
京都府京都市 八木家
※浪士組及び初期の新選組屯所。
京都府京都市 壬生周辺史跡
※壬生周辺の新選組宿所等。
京都府京都市 壬生寺
※訓練場として境内を使用。
■西本願寺屯所
京都府京都市 西本願寺
※北集会所を屯所として使用。
兵庫県姫路市 亀山本徳寺
※北集会所が移築現存しています。
■不動村屯所
京都府京都市 不動堂村屯所跡
※京都での最後の屯所跡。
■大坂屯所
大阪府大阪市 萬福寺/新選組大坂屯所跡(未)
※大坂出張の際に使用。
■御陵衛士屯所(御陵衛士)
京都府京都市 月真院/御陵衛士屯所跡
※御陵衛士が屯所とした寺院。
【事件現場等】
■池田屋事件
京都府京都市 八坂神社
※門前が待ち合わせに使われました。
京都府京都市 池田屋跡
※新選組が踏み込んだ旅籠跡。
京都府京都市 明保野亭
※残党狩りの際に発生した騒動の現場。
■天満屋騒動
京都府京都市 天満屋騒動跡
※海援隊が新選組を襲撃した現場。
■油小路事件
京都府京都市 油小路事件跡
※伊東甲子太郎の暗殺現場。
■箱館戦争
北海道松前郡 法華寺
※箱館新選組が陣を張った寺院。
【隊士墓所】
■近藤勇
東京都北区 近藤勇墓所
山形県米沢市 高国寺/近藤勇墓所
■土方歳三
東京都日野市 石田寺/土方歳三墓所
■芹沢鴨、平山五郎、新見錦、野口健司他
京都府京都市 壬生寺
■井上源三郎
東京都日野市 宝泉寺/井上源三郎墓所
■島田魁
京都府京都市 大谷祖廟
■三好胖(小笠原胖之助)
佐賀県唐津市 近松寺/唐津藩小笠原家墓所
■平隊士
三重県桑名市 箱館新選組隊士の墓を巡る
【その他】
東京都新宿区 試衛館跡
近藤勇が主宰した天然理心流道場。
北海道松前郡 永倉新八居住地跡
永倉新八が晩年過ごした場所。
————————————-
【幕末史跡】
【幕末維新の現場】
【宿場町】
【湊町】
【砲台台場跡】
【キリシタン関連】
【招魂場、官軍墳墓など】
【新選組関連】
【幕末人物の墓所】
————————————-
戻る