①/②
卯之町は昔の建物が良好に保存されており、
綺麗な町並みを残しています。
雨山公園から開明学校へ。
宇和町卯之町周辺(開明学校の場所)
開明学校は四国最古の小学校。
安政5年に漢学者左氏珠山が塾を開き、
地元の子弟に漢学を教えていましたが、
明治2年に藩校明倫館の教師に任命され、… 続きを読む
倉敷に出張に行ってきました。
思ったより早く仕事が終わったので、
倉敷美観地区に行ってみます。
倉敷は幕府直轄地(天領)だったようで、
物流の拠点として大いに栄えていました。
現在は市の美観地区景観条例に基づいて、
当時の街並みが状態良く保存され、
天領時代の町並みを残しています。
「倉敷川畔」の街並み。
平日にもかかわらず観光客が沢山。
学生達はすでに休みだからでしょうね。
意外な事(?)に女子旅を多く見かけました。
幕末の慶応2年4月10日。
第二奇兵隊… 続きを読む