伊藤博文の[動けば・・]の原文や訳は、… 続きを読む
高杉晋作顕彰碑物語④/井上馨の演説1
コメントを残す
高杉晋作の命日に行われる供養祭東行忌。
毎年4月14日に行われていますが、
土日に行われるわけではないので、
東行忌に行ったことがありませんでした。
今年は没後150年記念ということで、
京都島原から葵太夫が奉納舞踊を披露。
どうにかして行きたいなと思っていたら、
会社で休日出勤することがあり、
振替休日が取れる事に!奇跡だ!
・・というわけで行ってきました。… 続きを読む
男の子のプレゼントの定番天体望遠鏡。
おばあちゃんとか親戚のおばちゃんとかが、
誕生日なんかに買ってくれたりして。
最近はどうなんだろ?
やっぱゲームでしょうかね?
今の子に天体望遠鏡あげたら喜ぶのかな?
僕は誰からも天体望遠鏡を買ってもらえず、
友達の望遠鏡やそこから見える星の話など、
聞いていいなぁとか思っていました。
そんな訳で天体には全く疎いわけですが、
無数の星には全て名前があるみたいです。
なんでもその星の発見者に命名権があり、
発見者のセンスで名前が付けられる。
そんな中で高杉晋作… 続きを読む