長門市の広域農道みのりロード脇の墓地に、
烈婦登波の墓があります。
妹の夫枯木龍之進に家族を殺され、
これを追って15年も仇を探し続け、
ようやく豊前で発見します。
そして奉行所に仇討ちを願いますが、
これに龍之進は進退尽きて自害。
仇を討ち取る事は出来ませんでしたが、
この一件を聞いた周布政之助… 続きを読む
山口県長門市 烈婦登波之墓
コメントを残す
長門市の広域農道みのりロード脇の墓地に、
烈婦登波の墓があります。
妹の夫枯木龍之進に家族を殺され、
これを追って15年も仇を探し続け、
ようやく豊前で発見します。
そして奉行所に仇討ちを願いますが、
これに龍之進は進退尽きて自害。
仇を討ち取る事は出来ませんでしたが、
この一件を聞いた周布政之助… 続きを読む
芥川宿は西国街道の2番目の宿場町。
芥川は元々摂津国人芥川氏の本拠で、
城館が置かれていたという。
高槻市芥川周辺。緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが芥川宿跡。
JR高槻駅前の商店街を抜けた所にあります。
「芥川仇討ちの辻」。
商店街の端にある寿司八百鶴にある説明板。
加藤家会津藩… 続きを読む
日本最後の仇討ち・・諸説ありますが、
明治4年4月16日の石貫の仇討ち。
※藩府の許可を得た最後の仇討ち。
明治4年11月24日の旧金沢藩士の仇討ち。
※復讐禁止令前の最後の仇討ち。
明治13年12月17日の臼井六郎の仇討ち。
※復讐禁止令以後の最後の仇討ち。
明治4年2月30日の高野の仇討ち。
※上記より若干早いのですが、… 続きを読む
加賀藩家臣の最高位の人持組頭8家は、
いずれも万石以上の禄高を有しており、
他藩でいう永代家老家にあたります。
この8家は加賀八家と呼ばれており、
本多家、長家、横山家、前田土佐守家、
前田対馬守家… 続きを読む
古心寺は秋月藩黒田家の菩提寺。
秋月藩初代藩主黒田長興が、
父の菩提を弔うために建立されたもので、
廃藩置県後に黒田家の庇護を離れたために、
本堂を甘木の光照寺へ移し、
山門を弥永の浄光寺に移して、
福岡藩初代黒田長政(長興とも)の… 続きを読む