臨済宗」タグアーカイブ

東京都品川区 東海寺/宮川藩堀田家墓所

東海寺には宮川藩堀田家の墓所もあります。


臨川院殿前拾遺賀州太守
 心隠宗卜大居士
(右)」、
正綂院殿苹嶽宗榮大姉(右中)」、
堀田家墓(左中)」、
本光院殿瑞嶽宗峻大居士(左)」。
右から堀田宗家初代当主… 続きを読む

東京都品川区 東海寺/篠山藩青山家墓所

東海寺にある篠山藩青山家の墓所。


青山家墓(中央)」、
見龍院殿従四位下侍従
 前野州太守雲岫宗興大居士
(右後)」、
龍徳院殿陸軍歩兵中尉
 正五位〇子爵〇峰義〇大居士
(左後)」。
篠山藩青山家の合葬墓、
4代藩主青山忠祐の墓、
青山子爵家初代当主… 続きを読む

東京都品川区 東海寺

東海寺北品川にある臨済宗の寺院。
3代将軍徳川家光によって創建され、
沢庵宗彭を招聘して開山されました。
元禄7年(1694)の品川宿の火災で延焼し、
諸堂は全焼していますが、
5代将軍徳川綱吉によって再建され、
幕府による保護を受けて隆盛。… 続きを読む

東京都渋谷区 東北寺/佐土原島津家墓所

東北寺は渋谷区広尾にある臨済宗の寺院。
至道無難という僧が麻布に草庵を営み、
後に米沢藩2代上杉定勝の側室生善院が、
中興開基して現在地に移転し、
寺号を東北寺に改めたとされています。


東北寺」。
山門を含めた建物はどれも新しく、
非常に綺麗なお寺です。… 続きを読む

東京都渋谷区 祥雲寺/吹上藩有馬家墓所

祥雲寺久留米藩有馬家墓所の隣に、
分家吹上藩有馬家の累代墓があります。


舊野州吹上藩有馬家累代之墓」。
吹上藩有馬家は有馬頼次を祖とし、
※久留米藩初代有馬豊氏の三男。
2代の有馬吉政から紀州徳川家続きを読む

東京都渋谷区 祥雲寺/久留米藩有馬家墓所

祥雲寺久留米藩有馬家の墓域は、
本堂西側約千坪を有していましたが、
昭和29年の本堂火災の後に、
歴代を合葬して纏めており、
墓域の規模を縮小させています。


有馬家合葬墓」。
元々は初代有馬豊氏の正室蓮姫の墓で、
たぶん一番立派だった為に、
合葬墓に選ばれたと思われます。
蓮姫は… 続きを読む