[東京都]」カテゴリーアーカイブ

東京都港区 金地院/七戸南部家墓所他

金地院には七戸藩南部家の墓もありますが、
東京大空襲で破壊されてしまった為か、
歴代全ては見つかりませんでした。

七戸藩南部家は麹町南部家とも呼ばれ、
元々は5000石の旗本寄合席でしたが、
盛岡藩より分地されて1万1000石となり、
これが認められて諸侯に列しています。
基本的には宗家の蔵米支給だったようで、
江戸に常駐する… 続きを読む

東京都港区 金地院/八戸藩南部家墓所

金地院は港区にある臨済宗の寺院。
徳川家康の政治顧問以心崇伝が開山し、
江戸での拠点としていたとされます。
かつては江戸城内にあったようですが、
崇伝の死後に現在地に移転。
八戸藩南部家麹町南部家が菩提寺とし、
その墓所になりました。


東京タワー」。
金地院は… 続きを読む

東京都港区 青松寺/請西藩林家墓所

青松寺は東京都港区愛宕にある曹洞宗寺院。
江戸曹洞宗を司った江戸三箇寺のひとつで、
※残り二寺は總泉寺、泉岳寺。
太田道灌によって貝塚(現麹町)に創建され、
慶長5年(1600)に現在地に移転しました。


山門」。
四天王の設置された巨大な山門。… 続きを読む

東京都中央区 日本橋

日本橋は慶長8年(1603)に架けられた橋で、
その初代は木造の太鼓橋でした。
この年に江戸幕府を開いた徳川家康は、
大名に対するの政治支配力を強める為に、
街道の制度改革と整備に乗りだします。
各所に宿場伝馬の設置を義務付け、
一里塚や… 続きを読む

東京都世田谷区 世田谷松陰神社(再訪)

世田谷区の松陰神社の再訪。
前回の訪問時は[幕末維新祭り]の最中で、
なんとも賑やかな参拝となりましたが、
今回の訪問は平日の昼間。
残念ながらあまり天気は良くはないですが、
今度こそ厳かに参ろうと思います。


松陰神社」。
伝馬町で斬首された吉田松陰は、
はじめ… 続きを読む

東京都世田谷区 豪徳寺/彦根藩井伊家墓所

豪徳寺は彦根藩井伊家の菩提寺。
元々は世田谷城主吉良政忠が祖母の為に、
開基した弘徳院という小さな寺でした。

ある時、井伊直孝鷹狩りに出かけた帰り、
小さな寺の前を通りかかると、
門の前で一匹のが手招きをしていたので、
その門をくぐって寺に入りました。
すると突然雲行きが怪しくなって、
やがて雷雨となって雨宿りする事となり、… 続きを読む

東京都北区 近藤勇墓所

JR板橋駅東口を出てすぐの場所に、
近藤勇墓所があります。


近藤勇墓所」。
流山で捕縛された近藤勇は、
板橋の総督府に送られ、
元隊士加納鷲雄に近藤勇であると断定され、
ここにあった板橋刑場で斬首されました。
首級は首実験の後に京都に運ばれて晒され、
胴体は刑場に埋葬されました。… 続きを読む