奇兵隊」タグアーカイブ

下関市竹崎町 大歳神社(再訪)

ブログの始めたばかりの平成24年に、
大歳神社の記事を書いていたのですが、
9年ぶりに訪問してみました。


三井住友銀行下関支店の東側が参道で、
その急な石段は115段あり、
一二三のお祓い坂」と呼ばれています。
本来は123段あったようですが、
先の戦時中に2度崩壊しており、
現在は8段不足しているという。


大鳥居」。
文久2年に攘夷祈願として、
白石正一郎が寄進した… 続きを読む

下関市吉田 吉田宰判勘場跡/御茶屋跡

長州藩は直轄地を宰判という行政区に分け、
代官を置いて行政にあたらせていました。
宰判には勘場と呼ばれた役所が設けられ、
租税徴収、治安維持、裁判等が、
行われています。

吉田山陽道赤間関街道が交差し、
藩直轄地の最西に位置していた為、
役所として吉田宰判勘場続きを読む

下関市吉田 常関寺/山内梅三郎墓所

長州藩寄組山内家備後国国人でしたが、
毛利元就に帰属して尼子勢に対抗し、
その後の毛利輝元の代に家臣となりました。
毛利家の防長減封後もこれに従い、
厚狭郡吉田に4905石を与えられており、
以後は江戸時代続きを読む

下関市豊浦町 湯玉浦/庄屋石川邸跡

湯玉浦北浦にある漁村のひとつですが、
鯖釣山が浦を守るように聳えていた為、
良港として漁民のみでなく北前船も寄港し、
旅館なども設置されて栄えていました。
吉田松陰の「廻浦紀略」では、
150戸で近頃2百余戸になったと書かれ、
繁栄の様子が感じられます。


湯玉港」。
現在も小型の漁船が停泊する港町で、… 続きを読む

東京都文京区 護國寺/山縣有朋墓所

護國寺にある山縣有朋の墓所。


墓所は門が閉じられて入る事が出来ません。
同所の大隈重信墓所も同様なのですが、
門から覗いてどうにか写真は撮れました。
ですが山縣の墓は門の正面ではなく、
しかも木々が邪魔しています。


元帥公爵山縣有朋墓(左)」、
公爵夫人山縣友子墓(右)」。
なんとか写真が写せる位置を探しました。
山縣については語るまでも無いのですが、
足軽出身でしたが… 続きを読む