カピタンの江戸参府の途上、
京都に滞在する際の阿蘭陀宿海老屋。
京都所司代や町奉行所へ書類を提出し、
大坂で宿泊した阿蘭陀宿長崎屋や、
次の宿泊先の蹴上宿の弓屋… 続きを読む
京都府京都市 海老屋村上家跡
コメントを残す
カピタンの江戸参府の途上、
京都に滞在する際の阿蘭陀宿海老屋。
京都所司代や町奉行所へ書類を提出し、
大坂で宿泊した阿蘭陀宿長崎屋や、
次の宿泊先の蹴上宿の弓屋… 続きを読む
出島のカピタン(蘭国商館長)は、
定期的に江戸へ参府し、
日蘭貿易の御礼を行っていました。
その行程は約90日も掛かる旅で、
宿泊には各宿場の本陣等が使用されますが、
通常は一泊のみの慌ただしいもので、
大名の… 続きを読む
今更ながら本陣伊藤家の記事。
伊藤家は鎌倉時代よりの名家の家柄で、
室町時代、江戸時代には町の大年寄を務め、
町代官も務める指導的立場であったという。
参勤交代で訪れる諸大名の本陣も務め、
※伊藤家は東本陣で、… 続きを読む
赤間関宿には本陣が2つ定められ、
それぞれが西の本陣(佐甲家)、
東の本陣(伊東家)と呼ばれていました。
「本陣佐甲邸跡」。
西の本陣佐甲家の屋敷跡。
残念ながら跡地はマンションとなっており、
跡碑さえ設置されていません。
他の宿場町の本陣、脇本陣などの様に、
格式に違いがあるわけではなく、
東の本陣伊藤家と同格であったようです。… 続きを読む