西郷どん24

第24回「地の果てにて」。
寺田屋での騒動を受け、大久保は謹慎を願い出る。
西郷は徳之島へ流されますが、
扶持は与えられず自給自足の生活。
そこへ愛加那が二人の子を連れてやってくる。
西郷は、島から離れたあとに生まれた娘に、
菊草」と名付けます。この菊草は後の菊子で、
大山巌の弟大山誠之助と結婚するのですが、
この誠之助は西南戦争後は定職にもつかず、
酒浸りの生活で借金をつくり、
菊子にもDVをふるうロクデナシでした。
後に別居して兄の菊次郎の許へ身を寄せています。

一方、島津久光は、幕府に朝使を遣わすことに成功。
力の弱まった幕府は朝廷を無視する訳にもいかず、
政界より追放さえていた一橋慶喜将軍後見職に、
福井藩主松平春嶽政治総裁職に任命。
しかし一橋慶喜は、それに尽力した久光に対して、
兄とは似てない田舎者だと面と向かって馬鹿にし、
俺と話したければ「あの牛男を呼んで来い」と罵倒。
露骨に久光は悔しがっていました。
久光役の青木崇高。いいですね。
最初とは全く雰囲気が違ってます。
この人の演技に注目しましょう。

西郷は徳之島で、愛加那と二人の子と暮らしましたが、
沖永良部島へ移動となり、再び離れ離れとなる。
沖永良部島では、島に流すだけでなく、
さらに牢に入れられますが、
薩摩で学んで戻ってきた土持政照という島役人は、
西郷に豪勢な食事を与えよく尽くしてくれる。
土持が海江田信義大山格之助の手紙を持って来るが、
それは大久保を批判する内容。
西郷は大久保を信じると言いますが、
同じく流人である川口雪篷は、
大久保や久光は西郷を死なす気だと言う。
それの証拠として、代官所より命じられた西郷の食事が、
日に一度のわずかなヒエとムギと塩のみ。
普通に食事を与えられていたのは、土持の好意であった。
川口雪篷は、後に西郷家の家令になった人物です。
本当は西郷より11歳年長なだけなのですが、
役の石橋蓮司は相当の老人ですねぇ。

これ以降、西郷は土持が持って来る食事には手を付けず、
日に日に衰弱してくる。
そして西郷はとうとう倒れてしまい、
川口、土持に助けられることになります。
友を信じるって事を表現したかったんだろうけど、
これじゃただの頑固者じゃん。

/////////10/11/12/13/
14/15/16/17/18/19/20/21/22/
23/24/25/26/27/28/29/30/31/
32/33/34/35/36/37/38/39/40/
41/42/43/44/45/46/47/総評

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です