西郷どん 総評

西郷どん 総評
薩摩にいるはずの無い島津斉彬を登場させ、
運命的な出会いから始まった「西郷どん」。
民の為」をお題目に、
民の為とは正反対の政策を繰り返す斉彬と、
幼馴染という設定で、
後妻のを絡ませた少~青年時代の西郷。

江戸に出た西郷が出会うのは、
まさかの品川遊郭通いの一橋慶喜
そして薩摩の貧農の出で、
遊女となっていたふきは、
慶喜の妻となるなど、
まるで漫画のような展開でした。

篤姫の輿入れは、
北川景子よりも南野陽子が目立っており、
しかもこれだけ篤姫の事を盛り込んだのに、
重要な事件であった和宮降嫁には触れず、
和宮は登場すらしていません。

原作・脚本が女性だからなのか、
重要な戦争に関する事は端折られ、
事件は全て西郷VS慶喜の図式。
明治維新が西郷VS慶喜の結果により、
成されたように感じられ、
全体的にライトな印象を受けました。

基本的に西郷=ヒーローとしているので、
陰の部分は存在しませんが、
史実にある程度沿わせる為、
無理やりなこじつけをする結果となり、
ある意味歴史がゆがんで語られています。

大久保利通との関係が、
盟友・親友のように深く感じられず、
勝手に思いあってる変な関係に思え、
特に後半は大久保の悪人感が、
かなり強くなったかなと。

良いところとしては、
結構しっかりと複線を回収しており、
全体の構成としては良かったのかな?

またこの作品に限らずですが、
大河ではやはり役者が良い演技をします。
主役の鈴木亮平はしっかり西郷隆盛
外見は飛ぶが如く西田敏行を越え、
貫禄のようなものも感じられました。

島津久光役の青木崇高
彼の怪演が良かった。
史実かどうかは別に、
久光という人物が生き生きとしており、
ステレオタイプとなりがちな脇役に、
準主役級の活躍をさせました。
この人間臭い久光は登場人物で一番好き。

笑福亭鶴瓶岩倉具視も良かった。
人間らしくそれでいて公卿っぽくもあり、
民放のバラエティで観る鶴瓶が、
神主のコスプレしてるだけでもあり、
それゆえに光ったのかもしれません。

島津斉彬役の渡辺健は、
殿様ではなく武将が似合うのか?
前半は主役級の活躍をした割に、
なんだかあまり良いとは思えず・・。
もちろん脚本のせいとは思います。

瑛太扮する大久保利通も、
あまり印象は良くない。
嫌いな役者ではないのですが、
描かれ方が微妙だったのかな?

薩摩志士としては、
大山海江田のみが目立ち、
その他がモブ状態。
特に桐野はもう少し焦点を当てても、
良かったと思うし、
西南戦争幹部らに関しては、
誰が誰か全くわからん。
唯一村田新八がわかる程度。
西南戦争2話で纏めちゃったから、
仕方ないか・・・。

八重の桜会津戦争は気合入っており、
5週に渡り描かれておりましたが、
それくらいしっかりと描いて欲しかった。
松田将太も北川景子も、
どちらも嫌いではないのですが、
慶喜と篤姫のくだりを減らしても、
全然良かったと思います。

ラストのまさかの討死には少々びっくり。
通説である腹と脚を撃たれてた後で、
別府晋介に首を打たせるというのを、
あえて変えたいならば、
生存を匂わすとかでも良かったのでは?

また第1回で銅像の除幕式を持ってきて、
大げさにを喚かせたので、
その件にふれるのかと思ってたんですが、
全くその事は語られていません。
複線を回収してるといいはしましたが、
最大の複線を回収していませんでしたね。

まあいろいろと文句もありますが、
最後まで視聴することができました。
八重の桜や華燃ゆ終盤のだらだらと比べ、
はよ終われと思うことは無かったです。

以上「西郷どん」の総評でした。
来年は大河見ません。
週一で「朝ドラ」は観たくないので。

/////////10/11/12/
13/14/15/16/17/18/19/20/
21/22/23/24/25/26/27/28/
29/30/31/32/33/34/35/36/
37/38/39/40/41/42/43/44/
45/46/47/総評

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です