第十三回 「コレラと爆弾」
当時の萩のコレラの流行は、
他の地域に比べかなり深刻だったようです。
対馬や長崎が感染ルートだったようで、
対馬・長崎→下関→萩
という風に感染したようですね。
とはいえ志士達が感染したという話は、
あまり聞く事がないのですが、
コレラが空気感染する事は無く、
嘔吐物や排泄物からの感が主だった為。
武士が嘔吐物や排泄物を、
自ら処理することは無かったでしょうし・・・。
ほっしゃん(現星田英利)演じる小野為八が登場。
相変わらず変わったお顔立ちですが、
地雷火制作や洋式砲術、
写真術やバターの製造、
焼き物などに長けた変人役にピッタリです。
久坂は京都に無断で向かい梅田雲浜に会う。
この梅田雲浜は松陰斬首のきっかけになる人物。
来週その辺がどう語られるのでしょう?
小野が地雷火を河原で実験したのは史実。
萩市土原扇の芝で爆破させました。
このあと役人に捕まり自宅謹慎になります。
ただいま 4 そうせい!
1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15
16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26
27/28/29/30/31/32/33/34/35/36/37
38/39/40/41/42/43/44/45/46/47/48
49/50/総評一/総評二/総評三/総評四/総評五