※基本的に行程をメインとしています。
それぞれ年度で分けていますが、
数年に及ぶものや年度が曖昧なものもあります。
1849(嘉永2年)
吉田松陰の須佐巡見
吉田松陰の北浦巡視①/②/③/④/⑤/⑥
1845(嘉永3年)
吉田松陰の九州遊学①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨
1846(嘉永4年)
吉田松陰の東北遊学①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩
1848(嘉永6年)
吉田松陰2度目の江戸遊学①/②/③/④/⑤/⑥
1856(安政3年)
白石正一郎のお伊勢参り①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩
1859(安政6年)
河井継之助の塵壺①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫
1860(万延元年)
高杉晋作の東帆禄①/②/③/④
試撃行日譜①/②/③/④/⑤/⑥/⑦
1862(文久2年)
天誅組以前の中山忠光①/②/③/④/⑤/⑥
1863(文久3年)
金子文輔の馬関攘夷従軍筆記①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬/⑭/⑮/⑯
1864(元治元年)
伊庭八郎の征西日記①/②/③/④/⑤/⑥/⑦/⑧/⑨/⑩/⑪/⑫/⑬
中山忠光の逃避行①/②/③/④/⑤
1865(元治2年)
山口県美祢市 大田絵堂の戦い史跡①/②/③/④
1866(慶應2年)
大島戦争(大島口の戦い)①/②/③
石州戦争(石州口の戦い)①/②
浜田城自焼後の浜田藩①/②/③/④